ねむいだるいつかれたやばい
すこやか日記
2023年5月24日

自主制作アニメ映画「午前0時の時が鳴る」の
完全版の制作が良い感じに進んでおります。
というか、「完全版」と言っても全体の色調を
モノクロにして、スタッフロール部分のアニメを作り直す
だけなので、そこまでは時間はかからないんだよね。たぶん。
おそらく今月中には完成できるので、
まったり楽しみにしててください。
というか、できあがったらぜひ見てください、
見てくれたら嬉しい、めっちゃ良い感じになっているので。
このサイトはwixというホームページ作成サイトで
作っているのですが。
なんかwixでは「静的ページ」と「動的ページ」があるらしく、
ややこしいなあ、よくわからんな~と思いながら
いま、このページを動的ページというやつで作りました。
今までは静的ページで作ってて、まあ静的ページのほうが
わかりやすいしやりやすいわけですが、
wixの無料版だと「静的ページは100ページまでしか
作れないよ!」という謎の制限があるので…
しかたないので、動的ページというやつで
これからは作ることになるみたいです。
よくわからないなりに頑張って今後も
ホームページで日記を書いていきたいですね。おぎゃ。
あと前に作ったアニメをyoutubeに再掲しておきました。
「JUPITER(ジュピター)」というフリーゲームの
原作者さんからプロットを頂いてそれを基に
制作したドット絵アニメーションです。
声を全部、私がやっちゃっているのでなんかすごく
チープな感じのアニメになっちゃってますね。
でもそこも含めて楽しんでいただければいいかなと。
アニメ内のピコピコした音楽はNabesikiさん(とSSさん)が
作った音楽です。これらの音楽は主に
Nabesikiさんが作っているみたいですが
SSさんも少し手伝ったりしたみたいですね。
音楽的知識も経験も無し!でこれらのピコピコ音楽を
作ったとのことで。すごくないですか?すごい!
レトロミュージックエディタで作ったらしい(うろ覚えなので
違ったらごめんなさい)ですが、
まさにフリーダムでノイジーでどこか懐かしい…みたいな。
そういった泣けるようなピコピコ曲になってていいですよね。
というか、このピコピコ音楽で泣いちゃうのは
もう30代以上かなあ…と思います。
どうしてもこういうものは世代が出てしまうのかな。
レトロ音楽最高ですね、うん。
そういうわけで、良ければアニメ見てみてくださいね。
では読んでくれてありがとうでした。
今日も頑張りますおぎゃ。